ブログ専用のブロガー名刺を前川企画印刷さんで作ってみた

僕は、このブログ以外に、「クラフトビール東京おすすめガイド」というサイトを運営しています。
そうすると、いろいろなWeb関係のパーティに行った時に、「クラフトビール東京おすすめガイド」を知ってもらうために、サッと取りだして渡せるブログ専用名刺が欲しくなります。デザインもビールをフィーチャーしたものにしておけば、その場で話題にして盛り上がることもできます。
さぁ、名刺を作ろう、と思ったものの、一応趣味でやっているものです。それほどお金も掛けられないし、と思っていたところ、検索でこんな素敵なサイトを見つけました。有限会社 前川企画印刷さんのサイトです。
[browsershot url=”http://www.kobe-maekawa.co.jp/products/bloger.html” width=”430″]※画像をクリックするとWebサイトが閲覧できます。
前川企画印刷さんの名刺は、とてもお得な価格設定になっています。詳しくはサイトをご覧いただくとして、僕が依頼しようと思った
「片面カラー 100枚」
では、デザイン料込み、送料込みで、なんと 1,300円です。しかも、デザインは基本的に何回でもOKという実に太っ腹な条件です。最初はちょっと不安もあったのですが、検索をしてみても、良いという話ばかりなので、注文してみることにしました。
ステップ1:注文
まずは、注文ページに行って、条件を読み、メールフォームから申し込みをします。あとは、メールが来るのを待つだけ。実に簡単です。僕もこのフォームから申し込みをしました。
ステップ2:デザイン
数日すると、前川企画印刷さんから、メールで返信がありますので、デザイン案を送ります。これは、なんでも良いそうです。例えば、参考にしたい名刺があればその画像を送ったり、イメージを文章で伝えたり、ラフなデザインを作って送ったり、依頼する人がやりやすい方法でデザイン案を伝えます。
僕は今回は、グラフィックソフトでとってもラフなデザイン案を3パターン作って送りました。すると、前川企画印刷さんの林さんから、なんと3つとも名刺がデザインされてきました。ここまでしてくれるとは思っていなかったのでいい意味で驚きました。
ここからデザインをひとつに絞り、その後4回ほど細かいやり取りをしてデザイン完成。この間、約2週間です。林さんからのレスポンスは、内容もスピードも、とても安心できるものでした。
ステップ3:作成依頼
デザイン案が決定したので、片面カラーで100枚の名刺作成を依頼しました。デザイン、送料込みで1,300円です。
待つこと、1週間。名刺が封筒に入ってやってきました。普通郵便で届きます。切手代が200円。実質、1,100円が名刺作成にかかっている費用です。ものすごくお得。
封筒
箱はこれです
箱を開けると名刺が!
※電話番号とメールアドレスは画像を加工して消去しています。
僕のラフなデザインがとても綺麗な名刺になりました。これは、本当に感動しました。紙質も必要十分な厚みがあり、安っぽさはありません。
ちょうど生ビールブログさんのの宴会があったので、できたての名刺を持っていきましたが、とても好評でした。名刺があると、こんなサイトをやってます、というのがとても伝わりやすいし、その場で名刺を見ながら話題にできるので、名刺一枚あるだけでとてもスムーズに話が広がります。もちろん、名刺を持ち帰ってもらって、後でサイトにアクセスしてもらうことも期待できます。
今日のおすすめ
自分でブログやWebサイトを持っている方でしたら、是非そのサイト専用の名刺を作ることをおすすめします。直接会う際に、サイトを覚えてもらう確率がとても高くなります。
そして、ブロガー用の名刺を作るのでしたら、前川企画印刷さんは絶対のおすすめです。価格もとてもお得で、デザインも広く対応してくれて安心して依頼できます。デザイン品質も今回、僕が作った名刺を見ていていただければ、とても良いものがあることがわかります。
前川企画印刷さんでブロガー名刺を作成するのは本当におすすめです!
[browsershot url=”http://www.kobe-maekawa.co.jp/products/bloger.html” width=”430″]