Web

PVとfacebook いいねボタンの落とし穴(?fb_xd_fragment=)

river

クラフトビール東京おすすめガイド」というサイトを運営しています。

 クラフトビール東京ロゴ

昨日、急にPV(ページビュー)が増えたのですが、アクセスしているユーザーは増えていない。ちょっと、変だなと思って見てみると、コンテンツにこんなパラメータが付いたURLが。

「?fb_xd_fragment=」

この「?fb_xd_fragment=」というパラメータはなんだろうと思って、検索してみました。

どうも、facebook のいいねボタンを設置した場合、IE7以下のブラウザでアクセスすると起きるバグらしい。こちらのサイトを参考にして、Google アナリティクスで除外設定のフィルタを設置しました。

アクセス解析に「?fb_xd_fragment=」をカウントさせない正しい方法とは?GoogleAnalyticsフィルタ設定で解決!

 アイキャッチ画像は、フィルタの設定のキャプチャ画面です。ご参考までに。

今日のおすすめ

Google アナリティクスを設置している方は、異常な値が出ていないか、時々はチェックすることをおすすめします。今回は、早めに気がついて良かったと思います。

Google アナリティクスの定期的なチェックがおすすめです!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました