しっとりとした生地が美味しいバナナとクルミのパウンドケーキ(バナナ・ブレッド)
river
かわブロ
有元葉子さんの本で見たとっても簡単な春巻き。簡単だけど、それに反比例するかのように美味しい。
まずは、桜エビとタマネギの薄切りを準備。一緒にボールに入れて混ぜ合わせる。
春巻きの皮は、半分に切る。
皮に具を載せる。
皮を折って巻く。上の三角部分の端には、小麦粉を水で溶いたものを糊代わりに塗る。
巻き終わったところ。
フライポンに油を敷いて、こんがり焼いてお皿に盛りつけ。
仕上げには、少々の塩と山椒を振って完成。
さぁ、これを口の中に入れてください。桜エビのほんのりしたいい香りが口中に広がり幸せな気分になれます。(^_^)
今日のおすすめ
桜エビの春巻きは簡単にできて、でもものすごく美味しいおすすめの料理です。特に、桜エビとタマネギのコンビネーションが想像できないほど良く合います。是非、だまされたと思って作ってみて下さい。それから、山椒も忘れないでね。
桜エビの簡単春巻き、おすすめです!